人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「吾唯足知」な日々


【吾唯足知】とは…『自らを高めるための弛まぬ努力を続けることは大事なこと、そして志半ばでも自らを振り返って成したことに対し満足するゆとりの心を持つことも大事なこと』…と自己解釈。
本来の意味では…『足ることを知る者は貧しいといえども富めり、足ることを知らない者は富めりといえども貧し』…という仏教の真髄かつ茶道の精神を表現した言葉。

ポツポツと綴る、福井在住・Takeuchiによる日常の「ひとりごと」(画像・座右の銘&Blogタイトル由来の龍安寺「知足の蹲踞」)
by Takeuchi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
Profile &Blogリンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
関西本線 七変化紀行
赤い青春18きっぷで、「1回目」を行使しました。
購入してから約3週間、なかなか行使する時がなかったのですが、前々から「どこへ行こうか?」の構想はいくつか練っていました。
今回はタイトルのとおり、初めて関西本線を利用することにしました。

【毎度おなじみ、新疋田駅を出発駅にしました】
関西本線 七変化紀行_d0079440_21302022.jpg




【到着したのは、近江今津行きの521系。ということは…】
関西本線 七変化紀行_d0079440_21322317.jpg

【隣の近江塩津駅で、いきなり米原行きの521系に乗り換えです】
関西本線 七変化紀行_d0079440_21332898.jpg

【米原行き521系の車掌さんに、今日の利用証明をしてもらいました。駅改札でなく車内でこれをするのは初めて】
関西本線 七変化紀行_d0079440_21361959.jpg

【新疋田の靄は何だったのか、青空が琵琶湖の上に広がります】
関西本線 七変化紀行_d0079440_2138544.jpg

【米原駅は、いまだ改築中です】
関西本線 七変化紀行_d0079440_21385920.jpg

【名古屋に向けて、313系の「特別快速」豊橋行きに乗ります。前に写真を撮ったことはあるが、利用するのは初めて】
関西本線 七変化紀行_d0079440_21443686.jpg

【米原~大垣間は「東海道本線」なのに、列車本数が極めて少ないので混雑(この後通路が動けなくなるほどに)】
関西本線 七変化紀行_d0079440_2146267.jpg

【関ヶ原の急勾配を行くための下り「新垂井線」がハッキリ見ることができました】
関西本線 七変化紀行_d0079440_21481434.jpg

【大垣からは女性運転士へ。アーバンネットワークで見たのが最初でしたが、JR東海でもバリバリです!】
関西本線 七変化紀行_d0079440_21502568.jpg

【名古屋駅にて。いよいよ越美北線に続いて、高山本線も豪雨被害からの全面復旧を果たします】
関西本線 七変化紀行_d0079440_21523957.jpg

【遂に、関西本線初乗車!313系3000番台というワンマン運転対応の2両編成・亀山行きに乗ります(表示はまだ「名古屋」のままだけど)】
関西本線 七変化紀行_d0079440_21545924.jpg

【車内はこんな感じ。微妙に座ることができなかった…】
関西本線 七変化紀行_d0079440_21593318.jpg

普通、新幹線以外で速く名古屋~大阪間の移動、、、ったら、近鉄を利用しますよね。
経験はないものの、私も近鉄特急を選択します(つか、乗ってみたい!)。
青春18きっぷを利用するからこその、ルート選択なのでしょう。
それを確認したく、今回は関西本線を辿ることにしました。

【いきなり近鉄と並走。あっちは複線、こっちは単線…】
関西本線 七変化紀行_d0079440_2202762.jpg

【さすがに四日市コンビナートを抱える路線。貨物列車をDD51の重連で引っ張っています】
関西本線 七変化紀行_d0079440_221515.jpg

【単線故に、何ヶ所か交換するための信号場があります。白鳥信号場で上り快速「みえ」の通過を待ちます】
関西本線 七変化紀行_d0079440_2265669.jpg

【ワンマンが走る路線だからといって、ずっと単線ではありません。時々複線もあります(木曽川橋梁・これより三重県)】
関西本線 七変化紀行_d0079440_2210937.jpg

【四日市市内では、らしいプラント施設も多々車窓から見れます】
関西本線 七変化紀行_d0079440_2211875.jpg

【四日市駅からは伊勢鉄道(旧国鉄伊勢線)が分岐。実際には2つ向こうの河原田駅から分岐だが、伊勢鉄道の車両はここが始発しています】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22174115.jpg

【三重県内沿線は、ほぼのどかな田園地帯を走ります】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22185731.jpg

【亀山駅で、途中下車しました。鉄道の要衝の割には小さい駅です】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22194229.jpg

【駅真向いにある「いとう弁当店」に予約しておいた、幻の駅弁「志ぐれ茶漬け弁当(850円)&お茶(100円)」を購入】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22241616.jpg

関西本線 七変化紀行_d0079440_22243716.jpg

関西本線 七変化紀行_d0079440_2225061.jpg

米原駅で乗り継ぐ際にあらかじめ電話で注文、到着時刻を言っておいたのでした。
桑名産の志ぐれ蛤がたっぷりで、きざみ海苔と紅生姜が乗っている上に亀山茶をかけて、お茶漬けとして食べるという、珍しい弁当です。
噂に聞いていたのですが、実際に食べてみるとこれが旨い!
あまり列車接続の時間が無かったのでお店の中で食べさせてもらったのだが、あっという間に平らげてしまったほどの美味しさ。
説明し難い美味しさのこの一品、お薦めです!
昔は亀山駅で駅弁として売っていたそうですが、いまでは予約のみの販売となっているので「幻の駅弁」なのです。

【亀山駅までが、JR東海管内。ここからは、JR西日本のキハ120形ワンマン2両編成・加茂行きに乗ります。今回唯一の気動車乗車です】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22365273.jpg

【車内はこんな感じ。加茂側の車両はロングシートでしたが、亀山側の車両はクロスシートでした。日差しが強いので、南側のお客はみんなカーテンを閉め切っていました】
関西本線 七変化紀行_d0079440_223992.jpg

【亀山までの田園風景とは一転、山また山を走ります】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22401421.jpg

【かつて「加太越」をするために設けられたスイッチバック「中在家信号場」。昨年3月で列車交換が廃止になりました(信号機は今でも動作中)】
関西本線 七変化紀行_d0079440_2245963.jpg

【草津線が分岐する柘植駅。あっちは直流電化、こっちは非電化…】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22463229.jpg

【伊賀の盆地が広がって来ました】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22481874.jpg

【小高い丘の上に、伊賀上野城が見えました(写真では小粒過ぎる…)ここからまた登りです】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22493129.jpg

【月ヶ瀬口駅ホームより。ここからは京都府になります】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22513160.jpg

【大河原駅からは木津川と並走。笠置駅あたりは、渓谷美がとても素晴らしい!】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22541636.jpg

関西本線 七変化紀行_d0079440_22543874.jpg

【久しぶりに垢抜けた街並みが見えたら、加茂到着です】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22562740.jpg

【加茂駅からは221系「大和路快速」で大阪環状線経由大阪行き(実際は一周して天王寺行き)】
関西本線 七変化紀行_d0079440_22595824.jpg

ここで、カメラの電池が残りわずかな状態になってしまった。
奈良以降の行程はかなり余裕を持って組んでいたので、充電バッテリを購入するために奈良駅で途中下車。

【寺院風の旧奈良駅舎は取り壊される予定だったが、市民運動の結果保存されることに。しかし今は中に入ることはできません。これからどう利用していくのだろうか?】
関西本線 七変化紀行_d0079440_2344142.jpg

【旧駅舎が壊される寸前だったのは、奈良駅高架化が「平城京遷都1300年」を目処に進んでいるためでした】
関西本線 七変化紀行_d0079440_2362364.jpg

【奈良県内も、どちらかというと田園風景が多いです。写真内に法隆寺が写っているはずだが…分からない】
関西本線 七変化紀行_d0079440_2382316.jpg

【奈良・大阪府県境あたりは、大和川沿いを走ります】
関西本線 七変化紀行_d0079440_239311.jpg

【大阪府に入った途端に、住宅の建物が一気に沿線に広がってきました】
関西本線 七変化紀行_d0079440_23103955.jpg

【天王寺駅に到着。奈良あたりからクタクタになっていますが、この辺がピークでした。次の新今宮駅で関西本線とはお別れ。大阪環状線内では、撮りたい写真はことごとく失敗ショット】
関西本線 七変化紀行_d0079440_23122617.jpg

関西本線 七変化紀行_d0079440_2313305.jpg

【大阪駅に到着。何度も利用した郷愁溢れる旧11番ホームは撤去作業中なのが悲しい。今の10・11番ホームは仮設なのか軽く感じてしまって尚更悲しい】
関西本線 七変化紀行_d0079440_23172618.jpg

関西本線 七変化紀行_d0079440_23175049.jpg

【最後に乗るのは、223系新快速・湖西線経由敦賀行き】
関西本線 七変化紀行_d0079440_23214724.jpg

終点ひとつ手前の駅まで直通する列車に乗った(しかも座れた)ためか、もう新大阪駅到着すら覚えてないほどすぐに寝てしまいました…

【近江今津駅に停車・編成分割中に、目が覚めました】
関西本線 七変化紀行_d0079440_23242822.jpg

【近江塩津駅に入線、大きな大きな一周を達成しました】
関西本線 七変化紀行_d0079440_23253272.jpg

【新疋田駅で下車、すっかり疲れました】
関西本線 七変化紀行_d0079440_23262534.jpg

タイトルに「七変化」と入れましたが、関西本線は本当に「本線」?と思いたくなるほど目まぐるしく路線環境が入り混じる、複雑な路線でした。
途中、非電化区間で『電化促進』の看板をいくつか見かけました。
亀山~加茂間を電化することができれば、確かに名古屋~大阪間直通電車を走らせることができます。
しかし、走らせたところで近鉄の敵には成りえない…というのが、私の率直な感想です。
電化しただけ、では、まだまだ足りないところが多過ぎる。
沿線では、写真のとおり伊賀や木津川渓谷、また関宿などの観光資源もあります。
それでも、単線複線入り混じっているようでは、厳しい。
「第2の東海道本線」を作る覚悟を地元がしないと、無理でしょうね。
大都市に挟まれていながら、う~んと考え込んでしまう『偉大なる七変化路線』。
まずは、利用促進して結果を残す、といったところでしょうね。
純粋に、車窓は大いに楽しむことができました。
観光路線に純化するか、都市間輸送強化するかで、今後の関西本線はガラリと変わる可能性を秘めていることは間違いないと思っています。

---------------------------------------
今回の「ぶら~り数字」
青春18きっぷ・1日分
2300円
(通常料金は新疋田駅~米原駅~名古屋駅~新今宮駅~大阪駅~山科駅~近江塩津駅:6830円+近江塩津駅~新疋田駅*190円=7020円)

ぶら~り費用・2300円(飲食代は除く)
ぶら~り距離・451.2㎞
ぶら~り時間・9時間39分
by chiketa_net | 2007-08-18 23:51 | 鉄道でもぶら~り
<< 懐かしきギャラクシアン・ゲーム auto fashion im... >>