人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「吾唯足知」な日々


【吾唯足知】とは…『自らを高めるための弛まぬ努力を続けることは大事なこと、そして志半ばでも自らを振り返って成したことに対し満足するゆとりの心を持つことも大事なこと』…と自己解釈。
本来の意味では…『足ることを知る者は貧しいといえども富めり、足ることを知らない者は富めりといえども貧し』…という仏教の真髄かつ茶道の精神を表現した言葉。

ポツポツと綴る、福井在住・Takeuchiによる日常の「ひとりごと」(画像・座右の銘&Blogタイトル由来の龍安寺「知足の蹲踞」)
by Takeuchi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
Profile &Blogリンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
今年は消化不良の京都巡り
今年もこの時季は、昨年同様「全国高校駅伝」の応援で京都へ。
前日まで天候が心配していましたが、杞憂に終わりました。
但し、観戦を終えてから「さぁこれから!」と思った頃から曇ってきてしまいました…。
そんな中、ちょっとだけでも覗いて来ようと考えていたところへ行きました。

【向かった先は、以前さださんとこのBlogで紹介していた「相国寺」(総門)】
今年は消化不良の京都巡り_d0079440_2253937.jpg




【二重塔?と思いきや、経典が納められている「経蔵」】
今年は消化不良の京都巡り_d0079440_2295711.jpg

【鐘楼「洪音楼」。こんな大きい鐘楼は、そうそう見ることはありません】
今年は消化不良の京都巡り_d0079440_22115633.jpg

【「法堂(ハットウ)」は、豊臣秀頼の寄進によるもので、日本最古の法堂とのこと】
今年は消化不良の京都巡り_d0079440_22142361.jpg

【庫裏「香積院」は、壁の白さと大きさが特徴的でした】
今年は消化不良の京都巡り_d0079440_2218783.jpg

この庫裏の横に承天閣美術館があるのですが、今回はあえてパスすることにしました。
その理由は、春季と秋季に相国寺が行っている「特別拝観」の際に同時に観たいという欲があったためです。
何せ、鹿苑寺(金閣)も慈照寺(銀閣)も、臨済宗相国寺派大本山であるこの寺の境外塔頭(別院)に過ぎないという事実が、ここの美術館の収蔵品の凄さを感じずにはいられません。
う~ん、春に仕切り直しですな…

【この時季の京都駅といえば、やはりクリスマス・デコレーションとツリーが定番!】
今年は消化不良の京都巡り_d0079440_22274848.jpg

今年は消化不良の京都巡り_d0079440_2228550.jpg

タイトル通り、今回の歳末京都巡りは完全に消化不良に終わりました。
某スポーツ用品店で買い物をする予定があったのもありますが、とても満喫・堪能したとは言えません。
やっぱり春が来る前に、もう一度仕切り直しですな。。。
by chiketa_net | 2007-12-23 22:32 | 京都上洛
<< 一体、何処に… 2個目の粗品 >>