人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「吾唯足知」な日々


【吾唯足知】とは…『自らを高めるための弛まぬ努力を続けることは大事なこと、そして志半ばでも自らを振り返って成したことに対し満足するゆとりの心を持つことも大事なこと』…と自己解釈。
本来の意味では…『足ることを知る者は貧しいといえども富めり、足ることを知らない者は富めりといえども貧し』…という仏教の真髄かつ茶道の精神を表現した言葉。

ポツポツと綴る、福井在住・Takeuchiによる日常の「ひとりごと」(画像・座右の銘&Blogタイトル由来の龍安寺「知足の蹲踞」)
by Takeuchi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
Profile &Blogリンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
区切り紀行in大阪・午前編
10月から11月にかけての1ヶ月間、勉強のためにBlog投稿を休止しておりました。
「これ以上したことない!」というほどの勉強をしたのですが、残念ながら不合格となりました。
合格率なんてあるんだかないんだか…という試験(資格ではない)に挑んできましたが、さすがにもう疲れました。
人生いつも勉強ですが、これからは「これだけ点を取れば合格」という資格試験に熱意を持っていきたいと考えています。
自分の将来のために…。

で、これまで6年間に5回も受験するために、その度に最終学歴の卒業証明書を請求してきました。
今回区切りを打ったことで、毎回卒業証明書を発行してもらい、かつ最後に訪れてから10数年も経つ母校訪問をしてみたいと思い立ち、前々から年休を取っていたこの日に行ってみました。
もちろん、いつものとおり家族には内緒の旅です…。

【旅の始まりはいつもここ、霧の中の新疋田駅から】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_20482479.jpg




【まずは、近江今津行きの521系電車に乗車です】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_20554259.jpg

【使う切符は、毎度おなじみの『赤い青春18きっぷ』】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_20573883.jpg

【近江塩津駅で、米原行きの521系電車に乗り換え、通学の高校生が多数派です】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_20592750.jpg

521系交流電車は、2両編成で営業運行しています。
しかし、通勤通学の時間帯では、とても2両編成ではカバーできない乗車率になっていました。
ましてや、電車通学が増えるこれからの時季は大変そう…。
せめて、521系の中間車両を用意して3両編成にしなければならんのでは、、、と思うのは私だけでしょうか?

【米原駅で、姫路行きの新快速に乗り継ぎます】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_2173122.jpg

【彦根駅を過ぎると、近江鉄道の線路も並行して3複線?な光景も】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_21104190.jpg

実のところ、今回の時間帯では湖西線経由でも米原(琵琶湖線)経由でも時間は全く変わりません。
しかし、日中の上り琵琶湖線経由は一度も利用したことが無かったのでこちらを選択してみたのです。
ただ、米原駅からは、次から次からと乗車してくる通勤客でずっと座ることはできませんでした…。
霧の影響で、遅延の特急サンダーバードの後について新快速は走ることになったので、2分遅れで大阪駅に到着しました。
京都からの大阪入りは、およそ2年ぶりです。

【大阪駅からは、大阪環状線・外回りへ。ちょうどホームに停車中の京橋行きの223系0番台電車「関空快速」に乗り換えました】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_21393839.jpg

区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_21403562.jpg

【223系0番台電車の車内の様子。左右1人掛け座席+2人掛け座席の3列と、私としては鉄道としては珍しく感じる光景です。水色(関空だから空色か?)のシートも珍しいような】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_2147423.jpg

【乗換駅でもある京橋駅に到着。片町線(学研都市線)のホームは、東西線の向こうの宝塚線の霧の影響で遅延のため混雑中】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_21522890.jpg

区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_215367.jpg

区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_21532719.jpg

【学研都市線の快速・同志社前行きで、放出(はなてん)駅へ。ここから、3月に部分開通したばかりの「おおさか東線」久宝寺行きに乗り換え】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_21575578.jpg

区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_21583390.jpg

【貨物線を改良・旅客営業したとはいえ、やっぱり新線だけに線路などの環境はまだまだ新しいです。4年後には新大阪~放出間も旅客開業する予定だそうで】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_221377.jpg

【最初の目的地駅である、JR長瀬駅に到着。駅もまだまだキレイそのものです】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_226784.jpg

区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_2263384.jpg

【数分で、近鉄大阪線の長瀬駅の横に。上り線駅舎は改築中でした】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_228271.jpg

【そして、こちらが思い出の長瀬駅・下り線駅舎】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_229509.jpg

あえて大学の名前は出しませんが、見る人が見ればすぐ分かるでしょう
ここから母校までが『通学路』である記憶が、平成ひと桁以来、鮮明に甦ってきました。

【その名も、「まなびや通り」、逸る気持ちを抑えながら歩いて行きました。学生向けの定食などはサービス値段、私も勉強仲間とランチを食べたりしてましたね!】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_22213391.jpg

区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_22221958.jpg

区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_22224467.jpg

【およそ15・6年ぶりに、母校を訪れることができました!】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_22324430.jpg

区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_22331774.jpg

母校の敷地内を、記憶を甦らせながら散歩してみました。
あえて写真は撮りませんでしたが。
当然ながら、私が在学中と様変わりしているところもありますが、大まかなところは変わっていないことは何となく嬉しかったり。
ただ、視力が落ちるほど勉強したことが、現在活かされていないことがチト情けなくも感じたり…。
今回、『自分はこれから何を目標に頑張ろうか』と自問自答するキッカケになったことが、この母校訪問を有意義なものにしてくれました。

【近鉄大阪線・長瀬駅から、大阪市内へ戻ります。長瀬駅のプラットホームは、あの頃のままなのがとても嬉しい】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_2244551.jpg

【入線してきた2410系電車の普通・上本町行きに乗車します(撮影失敗…)】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_22504444.jpg

【長瀬駅より3つ目の今里駅から、通学で近鉄を利用していました】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_22533010.jpg

【鶴橋駅で、近鉄奈良線の5820系電車普通・近鉄難波行きに乗り換え】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_22585016.jpg

【終点の地下駅・近鉄難波駅で降車、地上へ向かいます】
区切り紀行in大阪・午前編_d0079440_2302119.jpg


午後編へつづく。。。
by chiketa_net | 2008-12-12 23:00 | 鉄道でもぶら~り
<< 区切り紀行in大阪・午後編 Audi magazine 3/08 >>