人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「吾唯足知」な日々


【吾唯足知】とは…『自らを高めるための弛まぬ努力を続けることは大事なこと、そして志半ばでも自らを振り返って成したことに対し満足するゆとりの心を持つことも大事なこと』…と自己解釈。
本来の意味では…『足ることを知る者は貧しいといえども富めり、足ることを知らない者は富めりといえども貧し』…という仏教の真髄かつ茶道の精神を表現した言葉。

ポツポツと綴る、福井在住・Takeuchiによる日常の「ひとりごと」(画像・座右の銘&Blogタイトル由来の龍安寺「知足の蹲踞」)
by Takeuchi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
Profile &Blogリンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
新田塚
新田塚_d0079440_1885310.jpg

国指定史跡「新田義貞戦没伝説地」です。
明暦2年(1656)、当時水田だったこの地から象嵌の施された兜が発見され、福井藩鑑定の元、新田義貞のものと認定(象嵌が施されている兜は相当身分の高い武将でないと着用しない)。
当時の福井藩主・松平光通公が戦没伝説地の石碑(神社の御神体)を建立した所です。
西に向いていますので今時分は暑いのですが、隣の公園は神社の木々の木陰で日除けになってます。

ちなみに、兜は国の重要文化財に指定されて藤島神社(福井市)にあり、菩提寺は長林山往生院称念寺(坂井市)にあります。
余談だが、この近くに新田義貞の弟・脇屋義助の子孫が経営しているお店があるとか…。
by chiketa_net | 2006-08-06 18:23 | 越前若狭の歴史
<< 福井フェニックスまつり 松任海浜公園 >>