人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「吾唯足知」な日々


【吾唯足知】とは…『自らを高めるための弛まぬ努力を続けることは大事なこと、そして志半ばでも自らを振り返って成したことに対し満足するゆとりの心を持つことも大事なこと』…と自己解釈。
本来の意味では…『足ることを知る者は貧しいといえども富めり、足ることを知らない者は富めりといえども貧し』…という仏教の真髄かつ茶道の精神を表現した言葉。

ポツポツと綴る、福井在住・Takeuchiによる日常の「ひとりごと」(画像・座右の銘&Blogタイトル由来の龍安寺「知足の蹲踞」)
by Takeuchi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
Profile &Blogリンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
アウディ退院&決算
アウディ退院&決算_d0079440_18534633.jpg

代車生活もやっと終わり、今年最後のアウディ退院となりました。
写真のとおり、傷物だったホイールカバーも注文→装着
1枚のみの注文だったのだが、先日の某オクで落札した16インチ用4枚の落札額の3倍のお値段…。
純正品って、品物がしっかりしているだけあって本当に高いんですよ~。
だから、私のモディファイは純正品が基本なのです。
それにしても、この2年間はオイル交換などの定期的なもの以外に、消耗部品や不良部品の交換、板金塗装など、まさに「怒涛のカーライフ」でした。



板金塗装だけは不慮の事故みたいなものだが、それ以外は「怒涛になる理由」がおよそ一つだけ。
年間20000㎞の走行距離、ディーラーでも「Takeuchiさんがうちのお客さんで一番走ってますよ」と言われるほど。
オドメーターが進めば、当然部品の消耗や不良となるものが早く出てくるのは道理。
結果、2年間で以下のようなことが起きました。
(いずれも交換)

・バキュームホース(破れた)
・ラムダプローブ(燃費が異常に悪かった)
・ボーデンケーブル(運転席ドア内側のハンドルから開け閉めできない)
・フロントウインカーソケット(ウインカーが変なリズムで点灯)
・ドアロック(ドアが閉まっているのに半ドア警告灯点きっ放し)
・エマージェンシーライトスイッチ(ウインカーが点かなくなった)
・ウォーターホース(冷却水が漏れた→破れた)
・油温計サーモスタッド(とにかく異常)
・エンジンオイル交換(年4回)
・タイミングベルト交換(100000㎞到達直前のため)

何だかんだで、2ヶ月に一度は工場入庫していましたね。
いやマジでこの過走行を抑えなければ、おのずとこのように劣化が早く来てしまう。
しかも、この過走行のほとんどは通勤によるものだから悲しい。
しかし、悲観することではないと私は考える。
それでも、然るべき部品の交換さえきっちりしておけば、全く年式を感じさせること無くガンガン走ることが出来る点は、やっぱりドイツ製「最高の製品」だと思わずにはいられない。
「金がかかるから」と言って10年も経たずに車を買い換える行為は、本当に物を大切にする人ではないと私は思います。

ディーラーでの消耗品交換は、これで一段落。
あとは、社外品での「モディファイ」を徐々にしていくつもり。
またまだ、これからも長く乗って、長くいじっていきたいと感じずにはいられません。
by chiketa_net | 2006-12-23 19:31 | Audi & VW
<< 京都咳込むほど走りまくり GooWORLD 東海版 20... >>